2009年09月27日23:25

9月27日、東京ディファ有明にて第29回士道館杯争奪ストロングオープントーナメント全日本空手道選手権が開催されました。
児玉師範はフルコンタクト空手の決勝戦の主審を務めました。

打撃はもちろん、掴み、投げ、関節技までが認められる最も危険な空手と知られている士道館フルコンタクト空手ルールとグローブ空手ルールの軽量級、中量級と無差別級の3クラスによるトーナメントが行われました。


Kodama atuou como arbitro central na fase final do principal torneio do Japao, All Japan Karate Tournament.
試合結果は次の通りです。

■フルコンタクト空手
軽量級 優勝: 山本隆治(橋本道場)
中量級 優勝: 高野光明(飯島道場)
無差別級 優勝: 酒井亮(士魂村上塾)

■グローブ空手
軽量級 優勝: 町田光(士魂村上塾)
中量級 優勝: マハラジャン(士魂村上塾)
無差別級 優勝: 高橋竜平(士道館総本部)
2009年度全日本大会 All Japan Karate Tournament≫
カテゴリー │試合結果

9月27日、東京ディファ有明にて第29回士道館杯争奪ストロングオープントーナメント全日本空手道選手権が開催されました。
児玉師範はフルコンタクト空手の決勝戦の主審を務めました。

打撃はもちろん、掴み、投げ、関節技までが認められる最も危険な空手と知られている士道館フルコンタクト空手ルールとグローブ空手ルールの軽量級、中量級と無差別級の3クラスによるトーナメントが行われました。


Kodama atuou como arbitro central na fase final do principal torneio do Japao, All Japan Karate Tournament.
試合結果は次の通りです。

■フルコンタクト空手
軽量級 優勝: 山本隆治(橋本道場)
中量級 優勝: 高野光明(飯島道場)
無差別級 優勝: 酒井亮(士魂村上塾)

■グローブ空手
軽量級 優勝: 町田光(士魂村上塾)
中量級 優勝: マハラジャン(士魂村上塾)
無差別級 優勝: 高橋竜平(士道館総本部)